プライバシーポリシーとは=個人情報保護方針のこと。
WordPressブログを運営する際には、必ずプライバシーポリシーと免責事項を明記する必要があります。
これは、個人情報保護法18条1項によって決められている義務です。
え?義務?でも、個人情報を集める予定なんてないけど…
と思われたかもしれません。
ですが、ブログを運営していくにあたり、アクセス数を調べたり、広告を使って収益を得るということをしていく中で、自然と読者さんの個人情報を取得することになるため、明記する必要があるんです。
しっかり学びたい方はこちら
↓
プライバシーポリシーについて
なぜプライバシーポリシーを明記しなければいけないの?
プライバシーポリシーを明示することは、個人情報保護法18条1項において決められている企業の義務だからです。
個人情報取扱事業者は,個人情報を取得した場合は,あらかじめその利用目的を公表している場合を除き,速やかに,その利用目的を,本人に通知し,又は公表しなければならない
引用:個人情報保護法18条1項
日記感覚でブログを運営しているなら、なかなか実感が湧きにくいものですが、ブログから収入を得ている時点で、あなたはビジネスをしています。
なので、ブログといえども一つの企業という扱いになるんですよね。
企業として経済活動をしている時点で、企業の義務であるプライバシーポリシーの明示をする必要があります。
プライバシーポリシーを明記する「場所」は決められています
自社のウェブ画面中のトップページから1回程度の操作で到達できる場所への掲載
引用:個人情報保護法18条1項
ブログのようなWEBサイトに関しては、個人情報保護法18条1項で上記のように定められています。
そのため、プライバシーポリシーは必ずフッターメニューに表示させておく必要があります。
参考(外部リンク):WEB上におけるプライバシーポリシー(個人情報の利用目的)の表示|田島・寺西法律事務所サイトより
利用するサービスごとにも、ルールが存在します
「プライバシーポリシーに〇〇と明記してください」
上記のような形で使用ルールの一つに、プライバシーポリシー表記のあるサービスが存在しています。
例えば、有名なところだと「Google AdSense」や「Google Analytics」です。
これらのサービスを使用する際には、あなたのブログのプライバシーポリシーページに、Google AdSenseやGoogle Analyticsを使用していることを表記しなければいけません。
このように、ブログ運営をしていく中で、お世話になる可能性があるサービスの中には、プライバシーポリシーへの明記をルールとしているところもありますので、必ず確認するようにしましょう。
参考(外部リンク):Google AdSenseのプライバシーポリシーに関する情報
参考(外部リンク):Google Analyticsのプライバシーポリシーに関する情報|「7.プライバシー」の項目をご覧ください
\当サイトプライバシーポリシーはこちらから/
免責事項はなぜ必要か?
免責事項とは?
商品やサービスの提供者が、不測の事態が生じた場合に責任を免れる事項。
引用:weblio
免責事項は、特にWordPressブログでアフィリエイトをやりたいと思っている人には大切な項目です。
例えば、あなたがブログ内でアフィリエイトしたとき、あなたがオススメした商品を購入した人から、「思っていたのと違うぞ!怒」と言われても困りますよね。
感じ方や感想は人それぞれ違うものです。ですが、インターネットという環境の特性上、コミニュケーションが一方通行になってしまうので、解釈の違いによるトラブルが起こり得てしまいます。
免責事項を明記することは、こうしたトラブルから自分の身を守ることにもなりますので、必ず設置するようにしましょう。
\当サイトの免責事項はこちらから/
まとめ
ここまでの解説でお気づきかと思いますが、プライバシーポリシーと免責事項は、自分が運営しているブログの内容に合わせて、カスタマイズし設定する必要があります。
なので「このテンプレートを使用しておけば絶対大丈夫!」というものではないんですよね。
ブログの内容、扱っているサービスはブログごとに十人十色だからです。
この記事に関する質問や感想を投稿する