【ブログ初心者用】WordPressのアクセスを増やす方法を解説

  • URLをコピーしました!
ブログ初心者さん

WordPressブログのアクセスは、どうやったら増えますか?

ブログを運営するからには、「少しでもたくさんの方に読んでほしい!」と思いますよね。

でも、ブログ初心者の頃は、なかなか思うようにアクセスを増やすことができず、悩んだり、不安を感じたりするものです。

この記事では、500名以上のWEB戦略をアドバイスした経験のある僕が、実際にブログのアクセスUPについて、問題解決に繋がった方法をまとめてご紹介します。

あなたのWordPressブログのアクセスUPに役立つヒントや、参考になれましたら幸いです。

目次

そもそもWordPressブログにはアクセスが集まりずらいってご存知ですか?

ブログ初心者の方にとっては衝撃的な事実かもしれませんが、実はWordPressで運営するブログは、そもそもアクセスが集まりづらいという特性があります。

アメブロやnote、はてなブログのような、「無料ブログサービス」の場合であれば、ブログを投稿するだけで、同じサービスを利用している人が見に来てくれる可能性がありますが、WordPressの場合はそうはいきません。

この状態を理解するためには、「実店舗ビジネス」をイメージするとわかりやすくなります。

「ブログを持つ」という状態は、実店舗ビジネスでいうと「自分のお店を持つ」という状態によく似ているんですよね。

WordPressの場合は、新築の一軒家を人里離れた場所に建てるようなイメージで、

無料ブログサービスの場合は、デパートなどのショッピングセンター内にお店を出すようなイメージになります。

つまり、無料ブログサービスの場合は、元々人通りのある場所にお店を出すので、お店を出した時点で、すでに「読まれやすい状態」にあるということなんです。

対して、WordPressブログに読者を集める場合は、お店ができたことを「認知」してもらうことから始める必要があります。

実店舗ビジネスに例えるなら、チラシを撒いたり、ポスターを貼ったり、看板を出したりする感じですね。

WordPressブログの場合、こうして周囲からの「認知」が広がるまではアクセスが増えません。

まずは、「知ってもらう」をする必要がある!ということなんです。

認知を広げるための手段としては、以下の2つが挙げられます。

  • 有料集客
  • 無料集客

「有料集客」とは、自分のWordPressブログ(またはホームページ)の広告を有料で出すことで、アクセスUPを図る手段のことです。

ですが、ブログ初心者の方にとって「広告を出す」という手段は、あまり身近ではないですよね…

そこで、「無料集客」に挑戦していく必要があります。

無料集客の代表例としては、以下のものがあります。

  • SEO
  • SNS

上記2つの手段を戦略的に行なっていくことで、WordPressブログへのアクセスを増やしていくことができます。

では、次に無料集客でWordPressブログのアクセスを増やす方法について、詳しく解説していきますね。

WordPressブログにアクセスを集めるための2つの戦略

WordPressブログにアクセスを集めるための戦略は、そのブログの運営目的によって無数に存在します。

ですが、大きくわけると、以下の2つの戦略を組み合わせて行なっていくことになるケースがほとんどなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.長期戦略

流行り廃りの少ない、世の中から長く求められるキーワードを狙って、SEOでじわじわとアクセス数を増やしていく戦略です。

この戦略を成功させるためには、SEOについての学びと理解を深めていくことが必要不可欠になります。

例えば、1日10人が見に来てくださる記事を10記事書いたなら、1日で100人がブログに訪れてくれることになりますよね?

つまり、月間3000pvのブログになります。

1記事あたりの閲覧数は少なくても、確実にアクセスが集まる記事をコツコツと積み重ねていくことで、徐々に閲覧数を底上げして行くことができます。

この戦略は、例えるなら「レンガの家」を作るような作業なので、アクセスが増えるまでは時間はかかりますが、完成すれば安定的なアクセスを集め続けてくれる可能性が高いブログができあがります。

2.短期戦略

流行り廃り・流行の話題をあえて取り入れることで、短期的に多くのアクセスを集める戦略です。

この戦略が成功すると、1日に数万人の方があなたのブログに集まることもあります。

ですが、流行をテーマにブログを書くことので、その流行が去ったあとは、パタリとアクセスが集まらなくなります。

この戦略は、例えるなら「ワラの家」を作るような作業なので、アクセスが増えるのはあっという間ですが、廃れるのもあっという間というブログができあがります。

(「流行の食べ物」のお店が一気に増えて、一気に撤退するようなイメージです)

とはいえ、前述したとおり、WordPressブログにアクセスを集めるためには、まず「知ってもらう」をする必要があるので、戦略的に取り入れる分には、かなり大きな効果が期待できる戦略となります。

おすすめの戦略は?

長期戦略と短期戦略どっちが良いの?

結論、どちらも大切です。

実店舗ビジネスを運営するのと同じようなイメージで、通常営業(長期戦略)をしながら、たまにキャンペーン(短期戦略)を行う。というのが僕のおすすめです。

春のキャンペーン、夏休みキャンペーン、クリスマスキャンペーンなどの短期戦略は、「季節」という“流行り廃り・流行”に合わせて行うものですよね?

WordPressブログの場合も同じで、たまにお客様(読者様)に喜んでいただけるようなキャンペーン(短期戦略)を行うことで、認知の拡大を図ることができるようなりますよ。

しかし、キャンペーンを成功させるためには、普段の営業(長期戦略)から「信頼」を獲得できるような活動をしておく必要があります。

なので、やはり「どちらも大切」ということなんですよね。

では次に、僕が今までに見て来た「アクセスの集まらないブログ」に共通していた問題点をご紹介します。

あなたのブログ活動にお役立ていただければ、幸いです。

アクセスが集まらないブログの共通点とは?

下記のものが全てではありませんが、「アクセスの集まらないブログ」には、下記の共通点がありましたので、ご紹介します。参考になれれば幸いです。

記事タイトルに問題がある

実は、ブログが読まれるかどうかは、ブログ記事の内容ではなく、タイトルが重要なんです。

「本」に例えてみると、本のタイトルや表紙が魅力的でなければ「読んでみたい」とは思わないですよね?

それと同じで、ブログも読者さんの興味関心を惹くようなタイトルをつけられないと「読まれる」は起きません。

また、SEOでアクセスUPを図ることが目的なら、「SEOに適したタイトル作り」ができるようにならない限り、SEOからのアクセスUPは期待できません。

あなたのブログの記事のタイトルは、読者さんの興味関心を惹ける形になれているでしょうか?

タイトルを最適な形に変えるだけでも、アクセス数はかなり変わりますよ。

読者の意図を汲めていない

「読まれるブログ」を作るためには、読者の意図を汲める力が必要です。

聞いてもいないことをダラダラ話す人の話はつまらないし、「早く要点だけ教えてくれ!」と思いませんか?

それと同じで、ブログも読者さんから求められていることを、わかりやすくお話しする必要があります。

つまり、ブログは「読者との会話」なんですよね。

読者さんの知りたいことや意図を汲み取りながら、的確な内容でブログを書くことができれば、満足度の高いブログにすることができます。

すると、読者さんに“居心地の良さ”を感じてもらえるようになるので、繰り返し読まれるようになり、アクセスUPに繋がります。

もし、SEOでアクセスUPをしたいなら、特に検索キーワードから、読者さんの意図を汲み取れる力を養いたいところです。

ロジカルシンキングができていない

「わかりやすく伝える」をするためには、ロジカルシンキング(=論理的思考力)が必要です。

アクセスが集まっていないブログは、ロジカルではないケースが多いんですよね。

カテゴリー分けにルールがなく、バラバラになっていたり、意味のない内部リンクが張り巡らされていたり、記事の見出し構成がぐちゃぐちゃだったり・・・

読みにくく、散らかった印象のブログになっていると、SEO評価も下がるので、アクセス数を伸ばすことができません。

ブログ内の情報をロジカルに整理し、カテゴリー構造を見直すだけでも、アクセスを増やすことが可能です。

おまけ:アクセスが集まらないと嘆く前にチェックしたいこと

「アクセスが集まらない」と悩む前に、以下のポイントは満たされているのか?をチェックする必要があります。

  1. そもそも記事は書いているか?
  2. 作ったばかりのブログではないか?
  3. 目的は明確になっているか?

一つずつ解説しますね。

(1)そもそも記事は書いているか?

これは、ブログ初心者あるあるなんですが、そもそもブログ記事を書いていないのに「アクセスが集まらない」と悩んでいる方がいらっしゃいます。

「ブログ記事」とは、あなたのお店(WEBサイト)における“商品”のような存在です。

商品がないお店には、お客様(読者さん)は訪れません。

また、鮮度の下がった商品しかないお店にも、お客様は訪れなくなります。

アクセスを集めたいなら、そもそも「ブログを書く」をする必要がありますよ。

(2)作ったばかりのブログではないか?

前述したとおり、WordPressブログは「知ってもらう」という活動をしない限り、「認知」が広がらないという特性のブログです。

お店を出しても、チラシやポスターを貼らない限り、認知してもらえないですし、

知ってもらったとしても、認知が広がっていくまでには時間がかかります。

実は、あなたのブログがGoogleから認知されるまでには、一定の時間がかかります。

特に、新規ドメインを取得して、新たに立ち上げたブログの場合には、Googleに認知されて、アクセスが集まるようになるまでには数ヶ月の時間がかかります。

人気ブログになるためには、下積み時代を乗り越える必要がある。ということですね。

焦らなくても、大丈夫ですよ。

(3)目的が明確になっているか?

ブログ運営の目的が明確になっていないまま記事を書き始めてしまうと、途中で「どこに向かえば良いのか」がわからなくなり、作業の手が止まってしまいます。

また、読者さん側から見ても、目的が明確になっていないブログは「何がしたいかわからない人」と見えてしまうので、不安を感じるんですよね。

その結果、読者さんの「離脱」を引き起こします。

改善策としては、まずはブログ記事を書く度に、その記事の目的を明確にすることです。

例えば、この記事の目的は「WordPressブログにアクセスが集まらず、悩んでいる方の悩みを解決すること」なんですが、それと同時に、

この記事を作ることで、僕が行なっている事業に興味関心を抱いていただくきっかけを作る。ということも、目的の一つなんです。

つまり、この記事があることで、あなたも僕もWIN-WINの関係になれるんですよね。

目的が明確になっているブロは、読者さんも安心して「読む」をすることができます。

その結果「信用」が生まれるので、他の記事も読んでくださる可能性が高くなり、

1人の読者様から、2記事、3記事・・・と読んでいただければ、アクセスはどんどん増えていきます。

「目的を明確にする」は、ブログのアクセスUPにも繋がる大切なポイントですので、今一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

おわりに

WordPressブログにアクセスを集めたいなら、読者様への「貢献心」が大切です。

「たくさん読まれたい!」というのは自分の勝手な“期待”であって、お相手の方(読者様)の想いではありません。

対人関係・パートナーシップと同じように、愛されたいなら、先に愛する。優しくされたいなら、先に優しくする。が大切ということなんですよね。

ブログが読まれない原因は、伝え方が間違っているか、「読まれる」に値する量の貢献が足りていないだけなので、そのどちらかを改善すれば、確実に成果として現れてきます。

また、アクセス数が増えれば「嬉しい」と感じるかもしれませんが、あなたの目的に合った読者様が集まっていない場合には、いくら数だけを集めても、目的が達成されることはありませんので、注意が必要です。

閲覧数が少なくても、大きな成果を出すことは可能なんですよね。

実際に、僕は過去、1日たった40pvのブログから、月収7桁の売り上げを出せた実績があります。

アクセス数UPを図ることは大切なんですが、自分の目的を見失わないように「自分軸のある発信」を心がけていきたいですよね。

この記事が、あなたのWordPressブログ運営のお役に立てましたら幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事のシェアをする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次