考え方– category –
-
2022年の振り返りと今後の決意
「こんにちは!歌うWEBコンサルタント“ゆうとりん”こと、佐々木優斗です^^」 ↑ 僕が「歌うWEBコンサルタント」を名乗りはじめたのは、2022年の夏頃からのこと。 そして... -
【効果あり】何がしたいかわからないの解決策&やりたいことの見つけ方
自分が何をしたいかがわからない… 「やりたいこと」が見つけられない… 「自分で自分のことがわからない」という状態って、モヤモヤとしていて、“もどかしさ”を感じます... -
SNSが楽しめない・続けられないと悩んでいるあなたへ。ビジネス活用(集客)が楽になる考え方を紹介
SNSでの発信を楽しめていないんです… 集客のために発信し続けるのが辛くて… 「発信するする詐欺」になりがちなんですよね(⌒-⌒; ) SNSをご自身のWEB集客や、認知拡大、活... -
脱ノウハウコレクター!僕が「やり方沼」から抜け出した方法を紹介
https://twitter.com/yuto_himekuri/status/1548509364562317313?s=20&t=jZGiNl2NQySwYPagUrjwxQ 今回は上記のツイートについて、掘り下げていきます。 コンサルタ... -
もし、ワクワクする人生を描きたいなら「将来」は決めない方が良い!?
先日、こんなツイートをしました。 先日「最近の子どもたちは夢を持っていなくてダメだ」という話を聞きました。でも夢なんて持ってなくても良いんじゃないかなーと思う... -
こうして僕はフリーランスになった③自分との戦い編
前回の「こうして僕はフリーランスになった②約1年で1000万円稼いだ話編」では、僕が複業でブログを始めた約1年後に、年商1000万円ほどを稼いだというお話をさせていただ... -
こうして僕はフリーランスになった②約1年で1000万円稼いだ話編
前回の「こうして僕はフリーランスになった①おばあちゃんとの出会い編」では、僕がケアマネジャー(介護職)から、複業で「ブログ」に出会うまでの流れをお話しさせていた... -
こうして僕はフリーランスになった①おばあちゃんとの出会い編
なんでフリーランスになったんですか? どうやったら会社員→フリーランスになれますか? ありがたいことに、そんな質問をしていただけることがよくあります。 僕は28歳... -
2022年にやりたい100のこと
ただいまの達成率:0/100 体重を65kg→60kgにする2回ファスティングをする5時起き習慣を身につける人間ドックを受ける毎月1本は映画を見る宝塚を観劇する気球に乗るパラ... -
2021年が終わるまでにしたい6つのこと!
このブログを書いているのは、2021年11月25日。 「もう今年も終わりか・・・」なんて一息つく間もなく、頭の中では、いろいろ「やりたいこと」がぐるぐるしています。 ...
12